カレンダーカテゴリすべて(435)当設計事務所の姿勢・信条(31)建築雑感(24)建築知識(22)建築構造・性能(17)建築文化・伝統(27)建築素材・材料(29)住宅・建築業界(18)建築設備(5)設計者の日常(33)工事監理・現場紹介(12)お知らせ・ご挨拶(23)建築士会での活動・広報(18)東日本大震災・竜巻・災害(21)東北・北海道の町並み・建築探訪(11)栃木県の町並み・建築探訪(14)関東の町並み・建築探訪(14)甲信越の町並み・建築探訪(1)京都の町並み・建築探訪(21)西日本の町並み・建築探訪(4)茨城県北の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(13)茨城県央の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(30)茨城県西の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(8)茨城県南の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(34)茨城県鹿行の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(5)最新記事アーカイブ
mail@nagai-sekkei.com
茨城県を中心として
活動している 設計事務所です。
対応エリア
水戸・ひたちなか・那珂・
|
設計者の想いの日々(ブログ)ちょっ蔵広場・JR宝積寺駅
宇都宮市街地から約10km程北東に位置する高根沢町は、大穀倉地帯であり、宝積寺駅は米麦輸送の拠点でした。
駅前の大谷石の石蔵は解体される予定もありましたが、石蔵の曳き家を行ったりしながら改修し、新しく建てる建物も、元々の石蔵で使われていた大谷石を再利用し、採り入れたりしながら、街並みの再生が行われました。隈研吾による設計。 JR宝積寺駅 一般的な針葉樹合板を菱形に形作った天井が個性的である。 これも隈研吾による設計。
近い日にかかれた記事
|