設計者の想いの日々(ブログ)
カレンダー
<< 2014年3月 >>
2324252627281
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345
カテゴリ
すべて(435)当設計事務所の姿勢・信条(31)建築雑感(24)建築知識(22)建築構造・性能(17)建築文化・伝統(27)建築素材・材料(29)住宅・建築業界(18)建築設備(5)設計者の日常(33)工事監理・現場紹介(12)お知らせ・ご挨拶(23)建築士会での活動・広報(18)東日本大震災・竜巻・災害(21)東北・北海道の町並み・建築探訪(11)栃木県の町並み・建築探訪(14)関東の町並み・建築探訪(14)甲信越の町並み・建築探訪(1)京都の町並み・建築探訪(21)西日本の町並み・建築探訪(4)茨城県北の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(13)茨城県央の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(30)茨城県西の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(8)茨城県南の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(34)茨城県鹿行の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(5)
最新記事
アーカイブ
永井昭夫
建築設計事務所
mail@nagai-sekkei.com
茨城県を中心として
活動している
設計事務所です。
対応エリア

水戸・ひたちなか・那珂・
日立・常陸大宮・城里・
笠間・鉾田・小美玉・
石岡・土浦・つくば・
筑西・古河・牛久・
龍ヶ崎・取手・守谷
その他地域もご相談下さい。

設計者の想いの日々(ブログ)

2014年3月26日(水)

下館の町並み・その1~時の蔵

「時の蔵」~茨城県筑西市(旧下館市)


旧下館市の市街地、国道50号沿いに位置し、昭和8年に市内から現在地に移築された栃木県産の芦野石で造られた蔵で、かつては老舗時計店の蔵として使用されていました。平成14年に一旦は取り壊しが決定しましたが、貴重な歴史的建造物であるがゆえ、市民の保存を望む声が多く、現在はギャラリーやイベント会場として活用されています。
様々な経緯により、建物は市の所有、土地は某銀行の所有で、管理・運営は市民団体「下館・時の会」によって行われており、「時の蔵」の名前の由来は、時計店の蔵だったことにちなんでいます。
2F建で約18坪の石蔵と木造平屋建5坪から成っている建物です。
ピクチャーレール・エアコン・スポットライトが完備しており、使用料は一日3000円で、展覧会等に使用することができます。
蔵であるがゆえ、トイレがなく不便であったため、茨城県建築士会筑西支部がトイレ棟のコンペを主催し、全国から76案の応募があり、まちづくりファンドの補助金などを活用しながら、「時の蔵」と隣接地の蔵の谷間にトイレ棟が建てらました。

カテゴリ:茨城県西の町並み・建築・施設探訪・自然・文化 2014年3月26日(水)
近い日にかかれた記事
つくば市上大島の町並み 2014年4月5日(土)
下館の町並み・その1~時の蔵 2014年3月26日(水)
見晴亭・偕楽園 2014年3月22日(土)
土浦聖バルナバ教会 2014年3月22日(土)
Copyright (C) 2024 永井昭夫建築設計事務所 All Rights Reserved.