カレンダーカテゴリすべて(435)当設計事務所の姿勢・信条(31)建築雑感(24)建築知識(22)建築構造・性能(17)建築文化・伝統(27)建築素材・材料(29)住宅・建築業界(18)建築設備(5)設計者の日常(33)工事監理・現場紹介(12)お知らせ・ご挨拶(23)建築士会での活動・広報(18)東日本大震災・竜巻・災害(21)東北・北海道の町並み・建築探訪(11)栃木県の町並み・建築探訪(14)関東の町並み・建築探訪(14)甲信越の町並み・建築探訪(1)京都の町並み・建築探訪(21)西日本の町並み・建築探訪(4)茨城県北の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(13)茨城県央の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(30)茨城県西の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(8)茨城県南の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(34)茨城県鹿行の町並み・建築・施設探訪・自然・文化(5)最新記事アーカイブ
mail@nagai-sekkei.com
茨城県を中心として
活動している 設計事務所です。
対応エリア
水戸・ひたちなか・那珂・
|
設計者の想いの日々(ブログ)Jパネル
「Jパネル」は、間伐材を使用し、乾燥させた杉板を繊維方向にくっつけ、三層構造にした36㎜の厚さの杉パネルです。単なるムク材とは違い、乾燥による狂いが少なく強度に優れています。接着剤も無色で、ホルムアルデヒドを含まない水性のものを使用しており、住宅の床や内壁などに使用できる安全な材料です。
この「Jパネル」ですが、構造用合板や筋交いの代替品としても使用することが出来ます。 2Fの床に「Jパネル」を使用することで、建物の水平剛性を確保することが出来、また、1Fの天井を張らず、2Fの床梁を現しにすることで、「Jパネル」をも現しにすることが出来ます。 合板は極力避けたい、そして自然素材にこだわりたい方にとっては、非常に優れた製品と言えるでしょう。そして、意匠的にも様々な創意工夫をすることが可能です。 施工例についてはJパネルのHPをご参照ください。 「Jパネル」の問題としては、構造用合板の2~3倍の単価がすることですね。 この「Jパネル」ですが、以前は杉の製品しかありませんでしたが、現在は檜で作られた製品もあるようです。
近い日にかかれた記事
|